ほぼ復旧完了。
■サブのパソ全然使っていないのに、Dドラに200GのHDDが刺さっていてビックリ(笑)メインに差し替えてCに移してたデータを移しなおしました~
んでもってパソのフタ開けてミニ扇風機で直接風送り込んでいます。夏はコレで乗り切りたいトコっすね。夏コミ原稿やり終わった頃には海で泳げない時期になってしまっているので、今年も夏は終わったな・・・とここ何年か思っています。不思議ですね。ヽ(゚△゚)ノ笑
今年はせめて今月中に原稿を終わらせて、8月は浴衣買って花火見たり、余裕を持ったサークルチェックをしたい物っス・・・orz んで花火大会に行きたい・・・千葉港のでいいから・・・・
今年3月以降頂いたメールは全て消えてしまいましたOTL
重要なご連絡を頂いてて返事無いよー?と思った方はもう1度ご連絡頂けますと嬉しいです。(´・ω・`)
■昨日はつくりんが仕事から早く帰って来たので、アキバに行って来ました。
ARIA9巻のトラのメッセージペーパー目当てだったのですが、アニメイトの初回特典のストラップに吊られて2冊買ってしまった・・・OTZ
しおりはアリスと灯里だったので、物凄く嬉しかったです♪アニメイトのポスカはアリスが表紙のやつを選びました~★
トラに行った時に、ストラップがついてなかったので、店員さんに「初回限定無くなったんですか?」と聞いたトコロ、「ストラップなら、アニメイトさん限定ですよ。」と親切に教えて頂きましたillli & illliは・・恥ずかしい
■突然ですが、自分はラーメンはDANZENトンコツ派なのですが、千葉に来て雑誌見ながらラーメン屋さん巡りをしていて、何ヶ月か前に自分ランキング1位!と思えるお店に出会えました。『ごんじゃら』というお店で、市川市にあるのですが、月に2回は絶対に食べたい~!!!!とわめきだす位大好きです。(別に週1でも全然OKなのですが、つくりんが許してくれないので/笑)九州ラーメンって細めんが定番だと思うのですが、自分は細麺より縮れ麺の方がスキなので、いつも縮れ麺で楽みます~。卵の黄身がトロトロでチャーシューもトロトロで・・・思い出すだけでヨダレが・・・笑>マテ
まさにヒトメボレ~なお店なのですーvvv(>_<)
■夏の原稿
無料配布本の表紙は、今回もピンキーの5期子を描いてしまいましたっ(ノ∀ヽ*)やっぱ5期子可愛いよ。5期子。あとGoFaの限定のココロちゃんも。(コ・・・ココロちゃんスよね?;)それに関連した内容の漫画も2P描きました。描いたらPinky本出したくなりましたよ。Piky漫画描きたいなぁ・・・。(´・ω・`)次の冬までには1冊出したいトコロ。
■猫キャバクラ
http://portal.nifty.com/2006/07/11/d/
原稿が終わったら真っ先にここに行きたいです。笑
1年も経っていないのに
2005年08月17日にDドラが死んで、新しく買い換えたハズなのですが、1年も経っていないのに、またもDドラが死にかけですヽ(゚△゚)ノ
一昨日から、メールソフトが立ち上がらなくて、どうなってるんだ?と思っていて、デフラグしようとDを分析しようとしたら、全く分析が進まず、Dのデータは見えてるけど、もしかしてDおかしい???と思い、すぐさまデータをDVDRに焼こうとしたのですが、変なエラーが出て焼けない。
DからCにデータをコピーしようとしたら、見たくないエラーメッセージがっ!!!!
『Dドライブはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?(´∀`*)』
昨日は朝から絶叫でしたデスヨ。
バイト行く前だったので、朝の5時に、3時間しか寝ていないつくりんを叩き起こし、今からバイト行って来るけん、データ少しづつCにコピーして!!!とお願いし、バイトへ。
バイトから帰って来る途中つくりんに経過を聞いたら、壊れてて移せないデータがあるし、パソがメッチャ固まる。と言っていたので、どうなるやらー?と思っていたのですが、一部思いっきりデータ破損してたけど、今年2月に全部のバクアプを取っていたので、大事には至らず・・・。Cにデータ移してディスクチェックしたのですが、どうも4時間経っても終了しないとこを見ると・・・壊れてるっぽい???
諦めて新しいのを買いに行こう・・・と思ったのですが、サブパソ使ってないので、サブのDを取ってみたら200GのHDDが・・・笑
全く使って無かったので、そのままメイン子さんに刺しました(笑)
ただ、メインで使っていたメールが壊れてしまって、今年2月までの履歴しかありません。最近送っていただいたメールは全て無くなってしまいましたOTL本当に申し訳ありませんが、重要なメールを送ってくださった方はもう1度メールして頂けますと嬉しいデス・・・orz
そんなこんなで原稿は全く進まなかった1日だったのでした~;
立派になりました(`□´)
今日で7回目のバイトだったのですが、今日はお師匠様(オーナー)の体の調子がよくないらしく、1人でパン製造を頑張りました!(`・ω・´)>
カレーパンを落としてしまったああああ!!と思ったりもしたのですが、丁度良いトコに落ちて無事セーフ。それ以外は特に何もドジは踏まずに5時~9時までで全ての作業が終わりました!(`・ω・´)イチニンマエ!!!
この1週間で、トマト落としたり、膨らんだパン落としたり、腕火傷したりしましたが、何とか本日半人前を卒業ですヽ( ´_つ`)ノ
2日行って1日休む。の周期でバイトに入る予定なのです~☆
今日は猫のしっぽ本文20%OFF&表紙15%OFFの日だったのですが、見事に原稿全く出来ておりません・・・il||li _| ̄|○ il||li
次が1週間後の15%&10%OFFなので、金曜日までには何とか終わらせたいトコロっすね・・・;
無料配布本の20%締め切りが11日だったような・・・orz
10日はトラにARIA新刊?買いに行くぞー!!!!
が・・・がんばらねばー!!!!(`□´)
パン屋でバイト( ̄▽ ̄*)
今日で2日目、色々覚える事あるので大変ですが、慣れですよ慣れ~! 慣れれば1人で黙々と作業するので楽しそうです♪(今はオーナーさんに教えてもらいながらなので変に緊張します;;)
思っていた『パン屋』とはかけはなれていましたが、発酵させてパンがふくらんでいったり、最初の大きさの何倍にもなったり、焼きたての香りとか、色とかで幸せになります(*゚∀゚)=з
実は昨日のバイト初日前日、22時に寝るつもりが1時前まで絵を描いていたからなのか、ただ単に当日緊張しすぎてたせいか、4時間立ちっぱなしがきいたのか、9時に帰ってくるも家事を終わらせて12時にはバタンキュ~・・・(×△×)゛そのまま18時まで寝てしまいましたorz
今日は前日の22時(18時まで寝てたくせに22時にまた寝た/笑)に寝たのでバッチリです!昼まで家事をこなし、昼からは家中にあるero本・ero同人誌をかき集め、ero漫画の勉強をしております。(`・ω・´)>
ero漫画は、ストーリーと、どんな風に展開していくかが決まったからといって、コマの中にどんな風にキャラを配置していいのかよくわからず、おにゃにょこの局部もよくわからず、どんな風に描けば使える漫画になるのか全くわからずOTL とりあえずは他の方の本を読み漁って、自分だったらどこに燃えるか研究中なのです。(`・ω・´)久々のero漫画に四苦八苦ですヽ(゚△゚)ノ何とか8日の猫さんの20%オフ締め切り内で入稿して猫姉さんをビックリさせたいトコロ・・・!
日曜はero漫画の達人(謎)にネーム見てもらうので、今日・明日で頑張らねば!
CM見てすぐさま買いに走った!≡ノ´∀`)ノ

CM見て、美味そうやー!!!!と、昨日の晩、つくりんを連れまわしてコンビニを回って来ました。セブンイレブン行って、ミニストップ行って、スリーエフに行ったら、ありましたですよー!普通のアイスのトコじゃなくて、高級アイスのトコに入ってた!ちょっとお高い物だった・・・(´・ω・`)モグモグ
見た目まんまのお味でした!(`・ω・´)>
バイトの面接行って来ました~☆明日から入る事になりました。
デイリーの焼き立てパンのパン製造ですなのじゃー(`・ω・´)
パン屋で働いてみたいっ!と前々から思っていたので、楽しみでもあり、恐怖でもアリ・・・朝5時~9時までの4時間なのですが、朝4時には起きないと間に合わないので、夜10時過ぎには寝ないとマズイわっ・・・!’`,、(‘∀`) ‘`,、
規則正しい健全な生活をする為に始めようと思ったバイトなので、履歴書には嘘偽りなく、募集動機に、「規則正しい生活がしたいので応募しました。パン屋で働いてみたいと思っていました。」と書いていたので、変わってるね~と言われてしまいました(´・ω・`)面接で、お金は3番目です!とも伝えました。(夏に袋物作るのは諦めました・・・orz 冬受かったら作りたいなぁ。)素直に8/11~13は働けません!とも言ったよ!笑
何だか始終笑われてました・・・’`,、(‘∀`) ‘`,、
面接が終わってじゃあ失礼します・・・とドアをひっぱったら、そのドアが冷蔵庫のドアだったので(決してわざとやったわけでわありません!!!)店長さんにそこじゃないよ!と突っ込まれてしまいました・・・orz き・・・きっと掴みはおっけぃだったと思われます・・・>マテ
サンクリの買い物とか、最近買った本とかフィギアとかを裏日記にアップしました~
親知らず抜いてきました(`□´)
昨日の事なのですが、12時に予約してたのに、診察台?にあがったのは1時半でしたが・・・;(メッチャ人多かった。)
ネットで評判の良かった歯医者さんに先週初めて行って、次に来る時に事前にお薬飲んで来てそれから抜きましょう~と言われて、今回2回目だったのですが、抜いて頂きました!!!麻酔打たれて、抜かれるまで、物凄くドキドキしていて、そわそわしていたのですが、いざ「抜きますよ~」と言われて、ちょっとゴリゴリってして引っこ抜かれる感じがしたと思ったら30秒も経たずに抜けました!(ノ∀ヽ*)
「物凄く簡単に抜けたけど、物凄く大変な事をしたので、今日はムリをせずにおとなしくしていてくださいね~」と言われました。看護婦さんに「歯どうしますか?」と聞かれたので、持て帰ります(*゚∀゚)=зと持って帰って来ました。笑
ぜーんぶの作業が30分くらい。思ってたよりもずーっとずーっとあっけなくて拍子抜けしましたヽ(´・∀・`)ノ
昼に抜いたので、もう麻酔も切れて何だか常に血っぽい味が口の中に広がっていますが、今はまだあまり痛くないみたい。今日また様子見せに行って、今みたいに痛く無かったら近所のコンビニにバイトしたいのですが~って言いに行って来ようと思います(`・ω・´)>
旅行日記(長いです。)
【22日:月曜日~24日:水曜日朝】
前日例大祭だった為、疲れすぎててフラフラになりながら用意をして、夕方19時にお台場を出るオーシャン東急フェリーに乗りました。

九州から関西に行ってた時もフェリーをよく使っていて、酔う事がなかったので、酔い止め等用意しないで行ったら酷いメに・・・!il||li _| ̄|○ il||li
あまりの船の揺れにクラクラになってしまい、24日の朝までほとんど寝て過ごしました(´Д⊂グスン
唯一やった事といえば『いま、会いにゆきます』を見たくらい。コタローちゃんから大体のあらすじを聞いていましたが、メチャクチャ泣いた。中村獅堂良いですね!大好きですヽ(≧▽≦)ノ

部屋は6人部屋の1番奥のベットでした。テレビもついてて、徳島までは1人だったので凄く気が楽でした~★
噂の寿司の自動販売機もありました。(このフェリーにしか無いらしい。)

でも怖すぎて行きの船では食べませんでした。

夕焼けがとっても綺麗でしたですじゃー。
【24日:水曜日】
福岡上陸~★ナビに頼って星哉しゃんのお宅までお出迎えに。天気予報では曇りだとか言ってた気がしたのですが、湯布院は雲一つ無い晴天でした!
湯布院に着いた時、まだ朝の8時で、何処のお店も開いていないので、湯布院の町が一望出来る狭霧台に。



由布山もてっぺんまでとっても綺麗に見えました⊂⌒~⊃*。Д。)-з
何だかハイカラな湯布院駅~

9時前でも開いていたお店に入り、モーニングを食べたのですが、注文を受けに来ずに調理を始めていたので、モーニングがおいくらで、一体どんな内容なのかもわからず、2人でガクブルしてしまったのですが、とっても美味しいオムレツと、ウインナーに、暖かいパンと、スープと、デザートと、最後にコーヒーと、とても豪華な朝食に!∑(@▽@;)正直1人2000円くらい取られてしまうんでわないか~?とドキドキしていたのですが、思っていた金額の半分でした;それでもモーニングの料金としてはお高いかと思いますが、物凄く美味しかったんです!!!たまたまデジカメ持って行くの忘れたので画像はありませんが(´・ω・`)
次に湯布院に行った時もまたあそこでモーニング食べたいにゃ~(*゚∀゚)=з
そして由布院の町観光。例のロールケーキもバッチリゲットですよ( ゚∀゚)o彡゚

金鱗湖~

甘すぎずウマウマなロールケーキー
喫茶店を2件回ってお茶しながら沢山お話しました。お宿はさくら亭1棟1棟に露天風呂が付いてるのです♪

沢山歩いたし、移動したし、お話したので夜はマッタリとしてました。

【25日:木曜日】
今日は湯布院から熊本の黒川温泉に向けて出発です。ヤマナミハイウェイが大好きな自分なのですが、途中の長者原も天気が良くてスッゴク気持ち良かったです(*´∀`)


黒川温泉では、まず温泉手形を買い、のし湯・黒川荘・やまびこ荘のお風呂に入りました。
のし湯は何だか風情のある感じのお風呂でとてもよかったです~(* ̄□ ̄*)


2件目黒川荘は、露天風呂がとにかくデカイ!!!1箇所バカでかいのがあって、もう1つ四角い小さいのがあって、屋内にも1つあって、全部で3つお風呂に入れましたヽ( ´_つ`)ノ



やまびこ荘は、黒川一の大きい露天風呂~と雑誌に書かれていたので行ったのですが、実際に1番大きいお風呂は混浴で、女性専用のお風呂はそんなに大きくなく、更に清掃が終わったばかりだったようで、お湯も半分くらいしか入っていなくて2人でショボーン(´・ω・`)もっとちゃんと雑誌を読もうよ自分;
温泉3箇所回って、おせんべいを買って、天気のいいうちに!と、阿蘇の大観望と、草千里と、米塚を見に行ってきました。



阿蘇山に登ってる途中、木の間から虹が見えて、思わず開けた場所に車を止めて写真を撮りました。たぶんでっかいわっかだったんだろうと思うのですが、一部しか見えず、横に伸びた虹は何だか不思議な感じでした。


お宿は、山河旅館だったのですが、女性専用の露天風呂と、桶風呂に入りました。夜だったので画像が上手く撮れなかったので載せられませんが露天も、桶風呂も凄く良かったですよ~(*´∀`)ノシ旅館の仲居のおばちゃんも常にニコニコしていて、またここに来たいっ!!!と思った旅館でした。

囲炉裏もあって凄くステキでしたよ~★
【26日:金曜日】
今日・明日の天気は雨・・・;という事で、阿蘇から熊本市内に向かってる間中ずっと雨で、昨日見れた緑は霧でほとんど見れず、うぐぐ~といった出発だったのですが、熊本市内に入り、黒亭ラーメンを食べ終えて店を出た時には一時雨が止んでいました。
黒亭ラーメンは、1度食べてみたいっ!!!とずっと思っていたので、食べれて嬉しかったです(* ̄▽ ̄*)でも千葉のお気に入りのラーメン屋の方が美味しい・・・と思ったのはナイショ。

雨が止んでいたので、ここぞ!とばかりに熊本城に行ってきました。トロを窓から出して撮影するのじゃー!!!!と、星哉しゃんにデジカメを渡してひたすら階段を登りました。普段運動しないので、てっぺんまで登った時には耳がキーンとなって痛かったヨ(´;ω・`)

熊本市内からは高速を使って宮崎市内へ。市内に入ったときには雨がジャンジャン降ってて中々動く気にもなれず、泊まるホテルの近くにある雑誌で紹介されていたフルーツ屋さんにパフェを食べに行きました。

見た目は派手で凄いけど、食べるのに悪戦苦闘しました(U・囚・U)でも美味かったですw
それから夕飯をホテルの目の前のパスタ屋で取って、ホテルの風呂に入ってママーリ。この3日間、0時まで起きてた日が無かったような・・・?笑
【27日:土曜日】
天気予報は当たり、宮崎市は梅雨入り。ジャンジャンバリバリ雨が降っていたので、予定していた青島や、鵜戸神宮、サンメッセ宮崎は全部取りやめで、宮崎市インターから、北九州目指してひたすら運転しました。福岡は雨が降ってなくて曇りだったので、星哉しゃんのお気に入りのショッピングモール?に。コーギーのアダムたんを檻から出してもらい、コーギー分を補充しまくりましたw

ここのお店を出る時に、WiLLviとすれ違い、アイコンタクトでお互いの心が通じ合いました。(私は運転していて見ていないのですが、向こうのWiLLに乗ってたおにゃにょコが、グッジョブ!としていたらしい。)私はペコペコお辞儀をしまくってましたw
WiLLviって乗ってる人が少ないので、すれ違う時、全く知らない人なのに、お辞儀したり、手を振ったりして、交流があったりするので本当にとってもステキな車だと再度実感(笑)
そんなこんなで星哉しゃんをご自宅に届けて、自分は大分県佐伯市本匠にある実家に戻って行きました。
【28日:日曜日~30日:火曜日】
ばぁちゃんちにツバメの巣が出来てました(笑)

実家でのんびり・・・としたかったのですが、日曜は妹に足に使われ買い物につき合わされ、月曜日はばぁちゃんに病院に動向させられ、全くゆっくり出来ないまま火曜日に。
午前中は美容院に行ったのですが、ここでも気に入る髪型にならなかった・・・’`,、(‘∀`) ‘`,、
佐伯から(わけあって)臼杵の方に出てしまったので(10号線で前の車を煽りまくった挙句、オレンジの線なのに抜かしたらメッチャクラクションとパッシングされたので、怖くなって右に曲がった/笑)そのまま行った事が無かった臼杵石仏に。


更に更に、そこから高速使って豊後高田の昭和の町に。時間が無かったので、ロマン蔵にしか行けなかったのが残念ですが、中々面白写真が撮れたのでわないかと。







10分くらいしか居ず、さっさと車に戻り、あとはひたすら門司に向かって走りました。19時出向なのですが、着いたのは18時半・・・危うく乗れないトコでした。
で、帰りの船にて、絶対に食ってみようと思っていた冷凍寿司を買いました!

解凍しました!

食いました!!
・・・・卵は食えました。
イカ食って吐き出し、白身食ってまた吐き出したので、アカン。と思って捨てました(笑)つくりんとディスさんに、買って帰ってね!と言われてましたが、食えたもんじゃねぇ・・・と思い、買って帰るのを止めたのは言うまでも無く・・・笑
帰りの船は、徳島で人が乗って来る事も無く、酔い止めも飲んでいたし、波も高くなかったので、御飯も普通に食べられ、甲板にも出れたし、アニメを見まくって、お風呂にも3回入ったので、満足な船旅でした~ヽ( ´_つ`)ノ
WEB拍手
それ用の絵を描きたい描きたいと思いつつ中々描けなくて、何もイラストを設置していないのも勿体無いので、夢の中の庭師で描いた注意書き漫画のネームを載せてみました。ネームとか下書きとかラクガキだったら色々あるので、今後ちゃんとした絵が描けるまで、そんな絵を載せて行こうかなぁ~と思います。
例大祭用の原稿・・・今日中にせめてペン入れが終わらなければ、また当日コピー誌になりますね・・・orz
後日オフセを出す本のコピー誌なんて(更にオフセでカラーなのにコピーだとモノクロ)いらないかしら?と思う今日この頃です・・・。
ARIA同人アンソロジーのお仕事もあるので、旅行前に片付けたいトコロです。(何描くかは決まりました。)
風邪でダウン…
10日・11日と風邪でダウンしてました(×▽×)
ハナミズじゅるじゅるで、ティッシュ箱3箱使ってしまいましたですよ・・・orz
ずーっとハナミズが止まらなくて、クシャミしまくりで、鼻かみすぎで、鼻の下真っ赤で、鼻すすりすぎで鼻だかノドだかがおかしくなってました;横になると吐き気がするし・・・で何も出来ずに無駄に2日使ってしまいましたOTL
3日前に作ったカレーをようやく今日食べる事が出来ましたですよ。ムッチャんまかったっす。笑
ようやくローゼン本入稿する事が出来ました~。この日記書いたあとに同人のページを更新したいと思います。次は例大祭なワケですが、未だ1Pたりとも手付かず・・・げふんげふん。明日から頑張りますorz
そいえば面舵いっぱいいっぱい様の5/4の日記で庭師のカタログの注意書き漫画の感想を頂きましてとってもハッピー★に(笑)実はメチャメチャ苦労して描いたので、(書き始めて、注意書き漫画を甘くみてた・・・!と思い知りました。むづかしい~むづかしい~とうんうん唸ってました。)こうやって、感想を頂けて本当に本当に嬉しかったです(>▽<)゛
こちらこそ、例大祭に新刊が間に合いましたらご挨拶に伺いたいと思いますので宜しくお願い致します・・・!あ。ローゼン本はお渡し出来ると思います>マテ
という事で原稿頑張るぞー!
やましい事があると日記をかかなくなる・・・
■という事でまずは、遅くなりましたが、庭師&コミティアお疲れ様でした。コミティアではしょっぱなにオオポカやらかして泣きながら列に並んだりしました(苦笑)
買った本とかのアップはまた明日したいと思います~
■ローゼン本の入稿・・・未だ出来ておらず、どうしても表紙の翠星石と蒼星石の配置とか、背景やら文字配置が上手くいかなくてムシャクシャしていたら、「別に双子オンリーはもう終わったんだし、2人にこだわる必要ないんじゃない?」と友達に囁かれ、うだうだ言いながらも結局真紅にしてしまいましたですよ(笑)2・3Pの双子と背景が気に入らないので塗り足したり、書き換えたり色々錯誤中・・・
■歯医者のハナシ。
先日から親知らずが痛くて、近所の歯医者さんに2度通ったのですが、昨日予約して行ったにもかかわらず、1時間半待たされ泣きそうに・・・。しかも口の中の処置する時にゴム手袋とかしないんですが!!!それってどうなんでしょうか!(T▽T)
しかもしかも、自分はプロだから任せればいい。とか凄く余計なハナシばっかりするんですが!!111
・・・・・・・・・まぁ、もうここには行きません・・・笑
■お友達のタカムラさんとトロの学校に行ってきました!!!!龍波さんやタカムラさんの日記見てて行きたいな~と思っていたので、お誘い頂き嬉しかったですにょ!!!
うちのトロ子も連れて行ったので、物凄く悪目立ちしてしまいましたが、タカムラさんは全然引いていかなかったので、物凄く嬉しかった・・・というか感動いたしました!!!また是非是非別のイベント等ありましたら誘ってやってください!!(T▽T)喜んで飛んでいきます!!!笑
という事で後日画像をアルバムにアプしますですよ~
■んで、風邪ひきましたorz 風邪はノドから来る人なのですが、物凄くノドがイガイガして、クシャミがガシガシでます。たのむ・・・これ以上酷くならないでおくれ・・・