旅行日記(長いです。)
【22日:月曜日~24日:水曜日朝】
前日例大祭だった為、疲れすぎててフラフラになりながら用意をして、夕方19時にお台場を出るオーシャン東急フェリーに乗りました。

九州から関西に行ってた時もフェリーをよく使っていて、酔う事がなかったので、酔い止め等用意しないで行ったら酷いメに・・・!il||li _| ̄|○ il||li
あまりの船の揺れにクラクラになってしまい、24日の朝までほとんど寝て過ごしました(´Д⊂グスン
唯一やった事といえば『いま、会いにゆきます』を見たくらい。コタローちゃんから大体のあらすじを聞いていましたが、メチャクチャ泣いた。中村獅堂良いですね!大好きですヽ(≧▽≦)ノ

部屋は6人部屋の1番奥のベットでした。テレビもついてて、徳島までは1人だったので凄く気が楽でした~★
噂の寿司の自動販売機もありました。(このフェリーにしか無いらしい。)

でも怖すぎて行きの船では食べませんでした。

夕焼けがとっても綺麗でしたですじゃー。
【24日:水曜日】
福岡上陸~★ナビに頼って星哉しゃんのお宅までお出迎えに。天気予報では曇りだとか言ってた気がしたのですが、湯布院は雲一つ無い晴天でした!
湯布院に着いた時、まだ朝の8時で、何処のお店も開いていないので、湯布院の町が一望出来る狭霧台に。



由布山もてっぺんまでとっても綺麗に見えました⊂⌒~⊃*。Д。)-з
何だかハイカラな湯布院駅~

9時前でも開いていたお店に入り、モーニングを食べたのですが、注文を受けに来ずに調理を始めていたので、モーニングがおいくらで、一体どんな内容なのかもわからず、2人でガクブルしてしまったのですが、とっても美味しいオムレツと、ウインナーに、暖かいパンと、スープと、デザートと、最後にコーヒーと、とても豪華な朝食に!∑(@▽@;)正直1人2000円くらい取られてしまうんでわないか~?とドキドキしていたのですが、思っていた金額の半分でした;それでもモーニングの料金としてはお高いかと思いますが、物凄く美味しかったんです!!!たまたまデジカメ持って行くの忘れたので画像はありませんが(´・ω・`)
次に湯布院に行った時もまたあそこでモーニング食べたいにゃ~(*゚∀゚)=з
そして由布院の町観光。例のロールケーキもバッチリゲットですよ( ゚∀゚)o彡゚

金鱗湖~

甘すぎずウマウマなロールケーキー
喫茶店を2件回ってお茶しながら沢山お話しました。お宿はさくら亭1棟1棟に露天風呂が付いてるのです♪

沢山歩いたし、移動したし、お話したので夜はマッタリとしてました。

【25日:木曜日】
今日は湯布院から熊本の黒川温泉に向けて出発です。ヤマナミハイウェイが大好きな自分なのですが、途中の長者原も天気が良くてスッゴク気持ち良かったです(*´∀`)


黒川温泉では、まず温泉手形を買い、のし湯・黒川荘・やまびこ荘のお風呂に入りました。
のし湯は何だか風情のある感じのお風呂でとてもよかったです~(* ̄□ ̄*)


2件目黒川荘は、露天風呂がとにかくデカイ!!!1箇所バカでかいのがあって、もう1つ四角い小さいのがあって、屋内にも1つあって、全部で3つお風呂に入れましたヽ( ´_つ`)ノ



やまびこ荘は、黒川一の大きい露天風呂~と雑誌に書かれていたので行ったのですが、実際に1番大きいお風呂は混浴で、女性専用のお風呂はそんなに大きくなく、更に清掃が終わったばかりだったようで、お湯も半分くらいしか入っていなくて2人でショボーン(´・ω・`)もっとちゃんと雑誌を読もうよ自分;
温泉3箇所回って、おせんべいを買って、天気のいいうちに!と、阿蘇の大観望と、草千里と、米塚を見に行ってきました。



阿蘇山に登ってる途中、木の間から虹が見えて、思わず開けた場所に車を止めて写真を撮りました。たぶんでっかいわっかだったんだろうと思うのですが、一部しか見えず、横に伸びた虹は何だか不思議な感じでした。


お宿は、山河旅館だったのですが、女性専用の露天風呂と、桶風呂に入りました。夜だったので画像が上手く撮れなかったので載せられませんが露天も、桶風呂も凄く良かったですよ~(*´∀`)ノシ旅館の仲居のおばちゃんも常にニコニコしていて、またここに来たいっ!!!と思った旅館でした。

囲炉裏もあって凄くステキでしたよ~★
【26日:金曜日】
今日・明日の天気は雨・・・;という事で、阿蘇から熊本市内に向かってる間中ずっと雨で、昨日見れた緑は霧でほとんど見れず、うぐぐ~といった出発だったのですが、熊本市内に入り、黒亭ラーメンを食べ終えて店を出た時には一時雨が止んでいました。
黒亭ラーメンは、1度食べてみたいっ!!!とずっと思っていたので、食べれて嬉しかったです(* ̄▽ ̄*)でも千葉のお気に入りのラーメン屋の方が美味しい・・・と思ったのはナイショ。

雨が止んでいたので、ここぞ!とばかりに熊本城に行ってきました。トロを窓から出して撮影するのじゃー!!!!と、星哉しゃんにデジカメを渡してひたすら階段を登りました。普段運動しないので、てっぺんまで登った時には耳がキーンとなって痛かったヨ(´;ω・`)

熊本市内からは高速を使って宮崎市内へ。市内に入ったときには雨がジャンジャン降ってて中々動く気にもなれず、泊まるホテルの近くにある雑誌で紹介されていたフルーツ屋さんにパフェを食べに行きました。

見た目は派手で凄いけど、食べるのに悪戦苦闘しました(U・囚・U)でも美味かったですw
それから夕飯をホテルの目の前のパスタ屋で取って、ホテルの風呂に入ってママーリ。この3日間、0時まで起きてた日が無かったような・・・?笑
【27日:土曜日】
天気予報は当たり、宮崎市は梅雨入り。ジャンジャンバリバリ雨が降っていたので、予定していた青島や、鵜戸神宮、サンメッセ宮崎は全部取りやめで、宮崎市インターから、北九州目指してひたすら運転しました。福岡は雨が降ってなくて曇りだったので、星哉しゃんのお気に入りのショッピングモール?に。コーギーのアダムたんを檻から出してもらい、コーギー分を補充しまくりましたw

ここのお店を出る時に、WiLLviとすれ違い、アイコンタクトでお互いの心が通じ合いました。(私は運転していて見ていないのですが、向こうのWiLLに乗ってたおにゃにょコが、グッジョブ!としていたらしい。)私はペコペコお辞儀をしまくってましたw
WiLLviって乗ってる人が少ないので、すれ違う時、全く知らない人なのに、お辞儀したり、手を振ったりして、交流があったりするので本当にとってもステキな車だと再度実感(笑)
そんなこんなで星哉しゃんをご自宅に届けて、自分は大分県佐伯市本匠にある実家に戻って行きました。
【28日:日曜日~30日:火曜日】
ばぁちゃんちにツバメの巣が出来てました(笑)

実家でのんびり・・・としたかったのですが、日曜は妹に足に使われ買い物につき合わされ、月曜日はばぁちゃんに病院に動向させられ、全くゆっくり出来ないまま火曜日に。
午前中は美容院に行ったのですが、ここでも気に入る髪型にならなかった・・・’`,、(‘∀`) ‘`,、
佐伯から(わけあって)臼杵の方に出てしまったので(10号線で前の車を煽りまくった挙句、オレンジの線なのに抜かしたらメッチャクラクションとパッシングされたので、怖くなって右に曲がった/笑)そのまま行った事が無かった臼杵石仏に。


更に更に、そこから高速使って豊後高田の昭和の町に。時間が無かったので、ロマン蔵にしか行けなかったのが残念ですが、中々面白写真が撮れたのでわないかと。







10分くらいしか居ず、さっさと車に戻り、あとはひたすら門司に向かって走りました。19時出向なのですが、着いたのは18時半・・・危うく乗れないトコでした。
で、帰りの船にて、絶対に食ってみようと思っていた冷凍寿司を買いました!

解凍しました!

食いました!!
・・・・卵は食えました。
イカ食って吐き出し、白身食ってまた吐き出したので、アカン。と思って捨てました(笑)つくりんとディスさんに、買って帰ってね!と言われてましたが、食えたもんじゃねぇ・・・と思い、買って帰るのを止めたのは言うまでも無く・・・笑
帰りの船は、徳島で人が乗って来る事も無く、酔い止めも飲んでいたし、波も高くなかったので、御飯も普通に食べられ、甲板にも出れたし、アニメを見まくって、お風呂にも3回入ったので、満足な船旅でした~ヽ( ´_つ`)ノ
コメント
つぐみさん、こんばんは。早速伺いましたよ。
充実の御旅行だったようで、何よりです。
景色もきれいですし、温泉にもたくさん
入って来られたのですね。羨ましいです。
トロさんとの、三人旅!
本当に動いているように見えるので、トロさんの
登場が毎回とても愉しみなのですよ。
今回も、きゃーとか、わあーとか声を上げつつ
拝見致しましたよ。ふふ。
☆パンケーキ。あれ、結構好評なのですよ。
機会があれば、つぐみさんにも食べて頂きたい
なあ・・・。
2006年6月3日 8:25 PM | 高時
>高時さん
早速ご訪問ありがとうございます(*´∀`)ノシ
かなり九州分を補充出来た旅となりました(笑)
九州大好きっ子なので、トロの九州の写真が沢山撮れて本当に大満足です(*゚∀゚)=з
温泉は良いですよね♪関東にはあまり無いようなので、時間とお金に余裕が出来たら今度はつくりんとちょっと遠出をしてみたいトコロです。北の方にはあまり行った事が無いので行ってみたいですニャ~ヽ(´・∀・`)ノ
トロ写真、ここに上げている以外の物もあるので、近日中に写真に追加出来たらいいなぁ・・・と思ってはいるのですが、15日以降くらいになりそうなヨカンです・・・OTL
またアップしましたらお知らせしますので見てやってください♪
パンケーキ・・・本当にとっても美味しそうです⊂⌒~⊃*。Д。)-з
2006年6月4日 11:50 PM | 林つぐみ